top of page
川崎で社労士(働き方改革と労務管理 等)をお探しの方は、アヴァンテ社労士事務所へ
電話:090-7711-6352
受付時間:平日 9:00〜17:00
会社の労務診断をしよう!『働き方・休み方改善ポータルサイト』
新着情報
2018年04月02日
年金、働く高齢者に対応
0402
2018年04月02日
パワハラ防止策、法制化結論出ず
職場のパワーハラスメント(パワハラ)対策を話し合う厚生労働省の有識者検討会が27日、最終会合を開き、報告書をまとめた。パワハラ防止策を法律で企業に義務づけるかどうかが焦点だったが、報告書は法制化と、法的強制力を持たない指針(ガイドライン)の策定の両案を併記するにとどめた。労使が参加する検討会として、実効性の高い対策を打ち出すには至らなかった。
2018年03月26日
建設業の人件費加算へ
国土交通省は20日、建設業界の労働環境改善策をまとめた。2018年度から国が発注する工事で週休2日を確保した場合、人件費の5%分、建設機械のリース費の4%分をそれぞれ上乗せして支払う。社会保険に未加入の企業には、建設業の許可や更新を認めない方針も固めた。夏までに仕組みを決める。
0322
2018年03月22日
宣伝会議グループ 第2回コラム掲載のお知らせ
弊事務所代表 小菅が「宣伝会議グループ MASSMEDIAN」に第2回目のコラムを掲載しました。
ぜひご覧ください。
0312
2018年03月12日
年金130万人に過少支給
今年2月に支給された公的年金で、およそ130万人の受給者について所得税が控除されず、支給額が本来より少なかったことが3日、分かった。日本年金機構が書類の様式や記入項目を2017年に大きく変更し、受給者が控除に必要な申告書に気づかなかったことなどが原因。正規の手続きを済ませた人には、4月の支給分で不足分を上乗せする。
bottom of page